ベルーナZX-MU USC BC

1.76両面非球面 キズに強い新超硬コート ベルーナZX-MU USC BC 乱視4.00Dまで対応

ベルーナZX-MU USC BC
ベルーナZX-MU USC BC ベルーナZX-MU USC BC ベルーナZX-MU USC BC ベルーナZX-MU USC BC ベルーナZX-MU USC BC ベルーナZX-MU USC BC ベルーナZX-MU USC BC ベルーナZX-MU USC BC

販売価格

販売価格 ¥31,900(税込)
取り付けフレーム
度数について
使用目的
右目[R]:SPH(球面)
右目[R]:CYL(乱視)
右目[R]:AXIS(乱視軸)
左目[L]:SPH(球面)
左目[L]:CYL(乱視)
左目[L]:AXIS(乱視軸)
瞳孔間距離:PD
レンズ表面仕上(ナイロール・縁なしのみ使用)
MU専用タイプ別設計
・数量
商品情報
商品名ベルーナZX-MU USC BC
仕様プラスチック単焦点レンズ

『タイプ別非球面設計』
収差改善を最優先し設計したクリアリーは歪みやボケが極めて少なく、自然で快適な装用感を。軽薄化を最優先して設計したシェイプリーは最上級の「薄さ・軽さ」を実現しました。

【MU専用外面非球面設計】
レンズ内面に施されるさまざまな最適設計との相乗効果を発揮するように、外面はMU専用非球面設計を採用しました。
両面を非球面にすることでレンズ中心部のカーブを保持しつつ、周辺部にかけてのカーブを浅めに設定することが可能となり、光学特性の向上と低ベースカーブ化の両立を実現しています。

【MU専用内面最適設計】
受注後、度数・カーブ・レンズ厚さ・サイズを考慮し、理想的な非球面設計をレンズ内面に施します。レンズ1枚1枚はもとより、レンズの左右のペアリングも合わせて行います。
『全度数最適』
TOKAI独自の内面非球面設計で、度数による光学特性のばらつきをなくし、最適で高い性能を実現しています。
『サイズ別最適(プラス度数、ミックス度数)』
ご指定のレンズサイズを考慮し、個別に非球面設計を行います。これによりレンズカット後の形状で最適な光学特性を発揮する非球面設計が可能になりました。
『乱視度数別最適』
乱視度数の全方位に対し光線追跡により収差補正を行います。これにより最適なアトーリック面が可能となり、鮮明で広い視野が実現しています。
設計両面非球面設計
メーカー東海光学 株式会社
原産国日本
備考納期:特注レンズになります。10日前後。

備考:強度数の方はレンズサイズの小さめなフレームがおすすめです。
(大きめなレンズサイズのフレームは作成できない場合があります。)
※ 指定レンズ、製作範囲内でお作りいたします。
※オプション追加でプリズム対応可(片眼3プリズムまで)
設定上、製作範囲外の入力も出来てしまいますが、範囲外は作れません。ご注意ください。



USC(ウルトラシールドコート)
圧倒的にキズに強く、汚れ・ホコリにも強く、360°紫外線をカットするハイパフォーマンスな最強コーディングです。

Shopの使い方
フレームの送り方や、レンズ交換の流れはShopの使い方をご覧ください
フレームの送り方